法人化する際には、定款の作成や登記を行うのはもちろんのこと、社会保険の手続きなども併せて行わなければなりません。
特に、個人事業主として行っていた事業を法人化(法人成り)する際には、事業を継続しながらこのような手続きを行う必要があります。
しかし、事業を継続しながらの手続きに予想以上の時間や手間を費やし、一時的に事業活動が停滞してしまうこともあります。このような場合には、専門家に依頼することで、事業活動の停滞などお客様のご負担を少しでも軽減することができます。
また、法人化するかどうかの判断も、専門家に相談することで客観的な専門家の立場からの意見を聞くことができます。
税理士法人サンパートナーズオフィスには社会保険労務士が在籍しているほか、司法書士事務所や弁護士事務所と提携したワンストップサービスでお客様の法人化のご依頼を承っております。厚木市、海老名市、小田原市、藤沢市を中心に神奈川県・東京都の法人化、会社設立のご相談を承っております。ご相談は初回無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。
法人化
法人化に関する基礎知識や事例
-
フランチャイズ
コンビニ経営者などのフランチャイズオーナーにとって、法人化の問題は一度は考えることもある問題のひとつです。法人化することによって、事業の幅を広げられるほか、複数店舗を経営したり多額の利益が生じた...
-
賃貸経営
賃貸経営を行ないアパート収入・賃貸収入を得ている場合には、物件の管理以外にも帳簿付けなどの経理業務や、資金繰りの検討を行なわなければなりません。また、個人事業主として賃貸経営を行なっており事業規...
-
フランチャイズチェーンと直営店の違い
■フランチャイズ契約とは フランチャイズ契約とは、加盟店がフランチャイズ元の商標・商号の使用権、商品・サービスの販売権・経営ノウハウの指導を受ける権利を得る代わりに、フランチャイズ元に保証金や加...
-
藤沢市の法人化は税理士にご相談ください
個人事業主が法人化する場合に、やはり大きな問題になるのは税務です。法人になることで経理や税務処理が複雑化し、個人で対応するのが困難になる可能性があります。 例えば、個人事業主時代とは異なり法人...
確定申告する際...
確定申告とは、個人事業主などの方が一年の収入や所得税の納税額を申告...
事業承継
相続と同時に被相続人の事業を引き継ぐことがあります。株式会社の場合...
銀行から融資を...
会社の経営には、常にお金の問題が付きまといます。 しかし、お金が足...
不動産会社と提携
相続した土地や建物などの不動産を売却したり賃貸したりする際には、不...
フランチャイズ...
■フランチャイズ契約とは フランチャイズ契約とは、加盟店がフランチ...
合同会社
合同会社は、別名「日本版LLC」とも呼ばれ、2006年施行の新会社...
コンビニ経営者
コンビニ経営をしている方の中には、毎日の業務で忙しく、経理や労務な...
財産承継
不動産や現金、預貯金、有価証券などの財産がある場合には、生前のうち...
司法書士事務所と提携
司法書士は、商業登記や不動産登記など登記業務を中心に、供託の代理や...
法人化に関する相続税、資産税の対応は税理士法人サンパートナーズオフィスにお任せ下さい。